
地方でも集客効果抜群!お客様も大喜び!無駄をなくす食の教育にも貢献できる「とれすぎた野菜のおすそわけ」に参加しませんか?「新鮮野菜おすそわけプロジェクト」参加企業募集ページ
「新鮮野菜おすそわけプロジェクト」概要
農家でとれた新鮮な野菜の有効活用を目指す野菜のネット通販サイト「とれたぶんだけドットコム」(代表 中島賢太)と、当社が手がける「新鮮野菜おすそわけプロジェクト」。
「とれたぶんだけドットコム」は全国の農家が抱える問題を解決することを目指している野菜の通販サイトです。今までなら廃棄していたとれすぎた野菜を中心に、農家が実験的に作った野菜などを、今までの流通ルートでは売れなかった野菜を仕入れてネット通販で販売すると同時に、農家から消費者への直接販売を実現する支援をしています。
この理念に共感した企業や店舗に、「店舗やイベントなどへの来場されたお客様へのプレゼント用」として野菜を買い上げてもらうことで、市場を通さずに農家から直接送られてくる新鮮な状態の野菜の「おすそわけ」を実現するために、そして、もっと野菜の美味しさをしってもらうことを目的に、「新鮮野菜おすそわけプロジェクト」を推進しています。
一言で言うと……
依頼された日に農家から直接野菜をドーンと届けますので、自社のお客様に「おすそわけ」としてプレゼントして、喜んでもらってください!
ということです。
すでに実験的に全国5つの地方の住宅工務店の見学会において新鮮野菜をおすそわけしたところ、子育て世代のお母さんを中心に大好評だったことを受け、「新鮮野菜おすそわけプロジェクト」を本格的に開始します。
無駄をなくす食の教育にも貢献する新しい試みです。
<参加企業メリット・特典>
メリット1.お客様に喜んでもらえる
最近、価格が高騰している野菜をおすそわけしてもらえるとあって、喜んでもらっています。しかも、農家から直送しますので、新鮮です!ちょっと変わった野菜なども届き、うれしさ倍増です!
メリット2.社会貢献に!
企業のイメージアップにもつながる社会貢献活動としてぴったりの企画です。
メリット3.参加企業を弊社が取材して記事に!
参加企業や店舗へインタビューを実施し、記事として「とれたぶんだけドットコム」内に掲載し、御社サイトへリンクします。
メリット4.普通に野菜を仕入れるより安くておいしい!
農家から直送のメリットもたっぷり!人件費など、その他の手間も含めて考慮すると「自分たちでスーパーなどで野菜を買ってくるより安くておいしい!」と評判です。おすそわけできなかった余った野菜は社員さんで美味しくお召し上がりください。
サービスの流れ
- 下記のフォームにてお申し込みください
- 担当から電話とEメールにて連絡いたします
- 請求書を発行いたしますので、参加料金をお支払いください
- インタビュアーが訪問しインタビューを実施し記事を掲載します
- 野菜をご発注いただきましたらお届けします(別料金)
納品する制作物
- □ 「とれたぶんだけドットコム」内に御社専用ページを制作し、協力企業としてPR につながるように紹介 ※最低2 年間掲載保証(その後も無料にて自動延長掲載可能)
- □ 導入効果などについてのインタビュー記事を掲載 ※最低2 年間掲載保証(その後も無料にて自動延長掲載可能)
- □ 希望企業様にはイベントごとに、そのイベントを「とれたぶんだけドットコム」サイト上にて告知
- □ 「新鮮野菜おすそわけプロジェクト参加企業」バナー画像
- □ おすそわけ実施時にお客様に配布するチラシ原稿PDFデータ(見本)
※必要分だけ印刷してご使用ください
事例紹介
インタビュアー紹介
榎並千陽 Chiharu Enami
知夏七未 Nanami Chinatsu
松阪美歩 Miho Matsuzaka
鈴木タカラ Takara Suzuki
※地域や日時の都合により、ほかのインタビュアーが訪問することがあります
※インタビュアーについての詳細はこちら
参加料金
ただいま、大幅にお得なキャンペーン特別料金を適用中
※詳細はお問い合わせください※毎回の野菜の購入代金は「とれたぶんだけドットコム」を運営する株式会社ソアーより、その都度、別途請求させていただきます
オプションサービス
- □ プレスリリース(メディアへの取材依頼書)作成サービス…1万円